おい、三国志6

1998/03/15
3/13金曜日、三国志ファンとして三国志Yを購入しました。思い起こせば8bit PCで三国志Tをやってから10年はたつのだなと思いました。そしてさっそく導入・起動。お約束のシナリオ2(三国志Wまではシナリオ1でしたよね)の董卓の野望を劉備ではじめました。いやー、面白いかどうか解る前にトラブル続出。ほんとうは楽しんだ感想を書くつもりが、トラブルレポートになりました。以下のような現象が発生します。なにかをクリックしたタイミングで出ますが特定ではありませんし、決まった方法はみ使ってません。まめにセーブしましょう。自衛しかありません。

障害

  1. SAN6のページ違反
  2. 呼んでもいないヘルプがでてそのヘルプをクローズできない
  3. 数値選択ウインドーがクローズできない
  4. 三国志Yのタスクがフリーズ
  5. 戦争終了後の処理がめちゃくちゃ遅い、というかハングアップ。

といった現象がすでに発見されています。1は下のような窓がでます。まだ5時間と遊んでないですが5回は見ました。ほかのPCで試したら出ました。さっさと起動しなおしましょう。2は何かの命令をクリックしたときに出るような気がします。しかもクローズできない。運よく数値選択などのウインドーがあって、それをクローズできれば消えたように見えます。3は2回くらい発生しました。ALT+CTL*DELで三国志Yを終了させましょう。4は2回くらい出ましたが、何もクリックできません。3と同じように終了させてあげましょう。
5は新しく見っけたのですが、Canopus PWR128Pのドラーバーをメーカー提供の最新のものを入れなおし(もともとは入っていた)たら幾分よくなりました。でもほかのはいっしょ。もしかして、いややっぱりDirectX5の問題かな・・・・。

はたしてこの現象はみんなさんのところで起こっているのでしょうか・・・、自作マシンの運命?!

[BACK] [Homepage TOPへ]